フリプでしか使った記憶が無いけどなんだかんだずっと使ってるから調整記とか書いてみようと思います
モダンマーフォークは使ってる大先輩が多いしあくまで個人の感想レベルで

マーフォークはモダン環境だと比較的自由度の高いデッキで絶対的確定スロット以外は好きなカードを入れられるデッキだと思ってます。
自分的に確定スロットは
バイアル 4
2マナロード 8
銀エラ 4
でそれ以外の枚数はすべて個人の調整に委ねられていると思います。
んでまあ環境の中の立ち位置としては双子とトロンと親和以外には大体強いというイメージででもその三つが苦手ならうんたらかんたらって気はするんですが
フリプの成績はすこぶる良く、特に最近流行りのグリク系のデッキには強いと思っています。
トロンには海をしっかり引ければ強いですが海は月と違って追加のサーチ一枚で越えられますし、全除去の量やワムコが超えられないなどの点でトロンには有利は付かないかと。

では最新の自分が使ってるリストがこちら

土地 (21)
4 : 変わり谷/Mutavault
1 : ワンダーワインの分岐点/Wanderwine Hub
1 : フェアリーの集会場/Faerie Conclave
2 : 魂の洞窟/Cavern of Souls
13 : 島/Island
クリーチャー (28)
4 : 呪い捕らえ/Cursecatcher
3 : 潮流の先駆け/Harbinger of the Tides
4 : 真珠三叉矛の達人/Master of the Pearl Trident
4 : アトランティスの王/Lord of Atlantis
4 : 銀エラの達人/Silvergill Adept
3 : 幻影の像/Phantasmal Image
1 : 大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner
2 : メロウの騎兵/Merrow Reejerey
3 : 波使い/Master of Waves
その他 (11)
4 : 霊気の薬瓶/AEther Vial
3 : 広がりゆく海/Spreading Seas
2 : 蒸気の絡みつき/Vapor Snag
2 : 四肢切断/Dismember
サイドボード (15)
2 : 潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage
1 : 大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner
1 : 誘惑蒔き/Sower of Temptation
1 : 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
2 : 呪文貫き/Spell Pierce
1 : 払拭/Dispel
1 : 広がりゆく海/Spreading Seas
2 : ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall
1 : 残響する真実/Echoing Truth
1 : 冬眠/Hibernation
2 : ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles



窒息ケアはやめて島を参照するシャックルをサイドから使える土地構成に
肉の選択は自分的にはかなり一般的だと思うけどどうなんでしょ?
除去は四肢切断が受け的にもテンポ的にも一番なんだけど一大勢力の赤単に不要牌だからうんぬん
そも他のマッチでも2回打つカードじゃないからね。
蒸気のからみつきは潮流の先駆けのスロットのために無理やり削った
あとはメインの大祖始の遺産の枠を削ったからタシグルは少しきつくなったかもです。
波使いは最強だと思うけど重ね引いて強くないしオーバーキル気味な場面も多いから3枚。
とはいえ引けば勝てる場面が多いから入れ得だとは思う。
広がりゆく海は嫌いすぎて一枚サイドに落としてるけど
環境的にはめちゃめちゃ強いと思います
意外とワンテンポ落とさせることができる場面は多いです。
とはいえ引きすぎても勝てないしバイアルが無いと弱いターンを作ってしまうのが昔から我慢できなかったのですが流石に入れない選択はないと思ってます。
今回多分一番書かなきゃと思ってるのが潮流の先駆けという生物なのですが
正直まだまだテストプレイが必要という感じです
嵌った時は強いですしクマなサイズやコストも文句ないけど
実際これのお陰で勝ったことはあまりないですし1テンポ稼いでるのか微妙な場面も多いです
とはいえ強いカードには間違いないと思うので使いながら4枚入れる価値があるかもっと試してみたいと思います



最近は次のPPTQシーズンやGPに向けてスタン中心にやってるので書きながらオリジンが出てからのテストプレイが足りていないなーとか思いました

スタンに関しては七瀬先輩が為になる記事を最近書いてくださってるのでみなさん読んで勉強しましょう
http://infiniteblue.diarynote.jp/201508041838537377/

コバゆい(*-v・)ゆい

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索