GP静岡 9位
2017年3月20日 Magic: The Gathering コメント (11)奇跡的に仕事が休めたので金曜から仙台勢のみなさんと行ってきました
金曜日
正直お金なかったのでバスでのんびり行こうかと思ったんですが
早く行って8構で稼げばいいのでは?という天啓が下りたため新幹線でgo!
というわけで8構連打
一回目
機体 ×
二回目
サヒーリ ○
白黒 ×
国王白黒で
三回目
サヒーリ ○
黒緑 ×
四回目
黒緑 ×
五回目
機体 ○
巨象 ×
なぜかモダン
ジャンド ×
しゅうりょー
圧倒的弱者
一パックも手にできずものすごい負債を抱えデッキにも不安を抱えたまま山形勢と飲みに行き宿へ
夜に少し調整してリストを練り直して終了
ここまで来てデッキを変える気にならなかったしなんだかんだ情も強くなったのでこのデッキを信じることに
土曜日
安いホテルだったけどすごい快適で素晴らしい寝覚めでGPへ出発
2bye中は河童さんのファンネルしたりかむら君とトレードして回ったりしてた
んでいざ本戦
デッキは国王スペシャル
国王とからしにこふさんに感謝!
引用 http://coverage.mtg-jp.com/gpshz17s/decklist/018592/
デッキについては後日書ければ書きたいですね。
4 《秘密の中庭》
4 《感動的な眺望所》
3 《乱脈な気孔》
3 《沼》
2 《凶兆の廃墟》
2 《鋭い突端》
2 《平地》
2 《産業の塔》
1 《山》
1 《燻る湿地》
1 《ウェストヴェイルの修道院》
-土地(25)-
4 《屑鉄場のたかり屋》
3 《歩行バリスタ》
2 《永代巡礼者、アイリ》
3 《ピア・ナラー》
3 《不死の援護者、ヤヘンニ》
1 《異端聖戦士、サリア》
3 《大天使アヴァシン》
-クリーチャー(19)-
4 《致命的な一押し》
4 《無許可の分解》
1 《苦渋の破棄》
4 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》
3 《スラムの巧技》
-呪文(16)-
1 《領事の権限》
2 《精神背信》
2 《グレムリン解放》
1 《苦渋の破棄》
1 《リリアナの誓い》
1 《苦い真理》
1 《光輝の炎》
1 《ゲトの裏切り者、カリタス》
1 《隔離の場》
2 《燻蒸》
1 《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス》
1 《死の宿敵、ソリン》
-サイドボード(15)-
三回戦 4Cサヒーリ ○○
事故気味の相手にギデオン
四回戦 トリコサヒーリ ○×○
一回ケアしきれなかった
五回戦 4Cサヒーリ ×○○
チャンドラ+で4Tにコンボ決められて負け
普通にケアミスって恥ずかしい
六回戦 霊気池 ○○
霊気池を一度も引かれず
七回戦 機体 ××
G1はケアの仕方で狭い方を取って負け
明確なミスだからしゃーなし
八回戦 機体 ○○
試合後デッキをすごい褒めていただきました。
大会終了後にも声をかけていただきありがとうございました!
すごいうれしかったです。
九回戦 マルドゥ人間 ○○
バリスタ強くて勝ち
お互い機体ではないアプローチでの試行錯誤とかの意見交換とかできて楽しかったです。
8-1で初日抜け
夜は宿がないため健康ランドの仮眠スペースの床で寝て疲労はたまるばかりでした。タイシ君とバベル君に感謝
二日目
朝ごはん食べていざ!
九回戦 黒緑 ×○×
事故というデッキ最大の弱点がここで
でも事故だけじゃなく反省すべきところもあった
十回戦 ジャンド昂揚 ○×○
G1はトラッカーで引かれまくるも除去を引かれず
G2はイシュカナ連打G3はギデオンで祭りした
オリジナルデッキはサイドが難しいなーって言ったら
ヤヘンニで3回どつかれたんだが…って言われた
十一回戦 機体 ○×○
アヴァシンをめぐる攻防をうまく制して
十二回戦 マルドゥエルドラ ○×○
お互いに機体じゃないアプローチのマルドゥ
和気あいあいとしかし微妙な攻防を制して勝ち
試合後にデッキを見せていあただいたり、試合が終わるごとに声をかけていただいたりしてありがとうございました。
十三回戦 赤緑エネルギー ○○
G1は白が出ないもヤヘンニ除去除去で詰め切った
G2は流石の地上の固さを見せつけ
んでバブル
十四回戦 トリココントロール ○×○
かなり緊張してたし気力も体力もかなりギリギリに
それでもPTの権利と賞金のかかった大一番です
G1 自分トリマリ相手ダブマリ
ジャッジのお世話になりながらもなんとか勝ち
G2 ミスもありしっかり捌かれて負け
G3 ソリン通してソリン無双で勝ち
息をするようにミスった。振り返ってみると普通じゃなかったように思う。
で13-2 でPT京都の権利獲得
スタンディング見る限り8はかなり厳しけどそれでもここまで来たからには夢を見たい!
でも結果は無情にも9位
名前が呼ばれなかったときほんとに悔しかったけどしゃーなし
でかなべさんおめでとうございます!
というわけでかなりうわぶれで9位でした。
個人のGPでほとんど勝ったことがなかったので本当にうれしいです。
試合の合間に盛り立ててくれた東北勢の皆さんに感謝!
マスターさんPTQ突破おめでとうございます!
ほんとうに色んなひとにお世話になりました
東北勢は最高やな!
仙台に来て一年。
MTGをやってて本当によかったと思いました。
次は神戸に向けてモダンを頑張りつつ
人生二回目のPTに向けて練習していければと思います。
対戦してくださったみなさん、会場で声かけてくださったみなさん、応援してくださったみなさんありがとうござました!
あまりも疲れているのでぐちゃぐちゃな文章なので後日なおすかもです
金曜日
正直お金なかったのでバスでのんびり行こうかと思ったんですが
早く行って8構で稼げばいいのでは?という天啓が下りたため新幹線でgo!
というわけで8構連打
一回目
機体 ×
二回目
サヒーリ ○
白黒 ×
国王白黒で
三回目
サヒーリ ○
黒緑 ×
四回目
黒緑 ×
五回目
機体 ○
巨象 ×
なぜかモダン
ジャンド ×
しゅうりょー
圧倒的弱者
一パックも手にできずものすごい負債を抱えデッキにも不安を抱えたまま山形勢と飲みに行き宿へ
夜に少し調整してリストを練り直して終了
ここまで来てデッキを変える気にならなかったしなんだかんだ情も強くなったのでこのデッキを信じることに
土曜日
安いホテルだったけどすごい快適で素晴らしい寝覚めでGPへ出発
2bye中は河童さんのファンネルしたりかむら君とトレードして回ったりしてた
んでいざ本戦
デッキは国王スペシャル
国王とからしにこふさんに感謝!
引用 http://coverage.mtg-jp.com/gpshz17s/decklist/018592/
デッキについては後日書ければ書きたいですね。
4 《秘密の中庭》
4 《感動的な眺望所》
3 《乱脈な気孔》
3 《沼》
2 《凶兆の廃墟》
2 《鋭い突端》
2 《平地》
2 《産業の塔》
1 《山》
1 《燻る湿地》
1 《ウェストヴェイルの修道院》
-土地(25)-
4 《屑鉄場のたかり屋》
3 《歩行バリスタ》
2 《永代巡礼者、アイリ》
3 《ピア・ナラー》
3 《不死の援護者、ヤヘンニ》
1 《異端聖戦士、サリア》
3 《大天使アヴァシン》
-クリーチャー(19)-
4 《致命的な一押し》
4 《無許可の分解》
1 《苦渋の破棄》
4 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》
3 《スラムの巧技》
-呪文(16)-
1 《領事の権限》
2 《精神背信》
2 《グレムリン解放》
1 《苦渋の破棄》
1 《リリアナの誓い》
1 《苦い真理》
1 《光輝の炎》
1 《ゲトの裏切り者、カリタス》
1 《隔離の場》
2 《燻蒸》
1 《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス》
1 《死の宿敵、ソリン》
-サイドボード(15)-
三回戦 4Cサヒーリ ○○
事故気味の相手にギデオン
四回戦 トリコサヒーリ ○×○
一回ケアしきれなかった
五回戦 4Cサヒーリ ×○○
チャンドラ+で4Tにコンボ決められて負け
普通にケアミスって恥ずかしい
六回戦 霊気池 ○○
霊気池を一度も引かれず
七回戦 機体 ××
G1はケアの仕方で狭い方を取って負け
明確なミスだからしゃーなし
八回戦 機体 ○○
試合後デッキをすごい褒めていただきました。
大会終了後にも声をかけていただきありがとうございました!
すごいうれしかったです。
九回戦 マルドゥ人間 ○○
バリスタ強くて勝ち
お互い機体ではないアプローチでの試行錯誤とかの意見交換とかできて楽しかったです。
8-1で初日抜け
夜は宿がないため健康ランドの仮眠スペースの床で寝て疲労はたまるばかりでした。タイシ君とバベル君に感謝
二日目
朝ごはん食べていざ!
九回戦 黒緑 ×○×
事故というデッキ最大の弱点がここで
でも事故だけじゃなく反省すべきところもあった
十回戦 ジャンド昂揚 ○×○
G1はトラッカーで引かれまくるも除去を引かれず
G2はイシュカナ連打G3はギデオンで祭りした
オリジナルデッキはサイドが難しいなーって言ったら
ヤヘンニで3回どつかれたんだが…って言われた
十一回戦 機体 ○×○
アヴァシンをめぐる攻防をうまく制して
十二回戦 マルドゥエルドラ ○×○
お互いに機体じゃないアプローチのマルドゥ
和気あいあいとしかし微妙な攻防を制して勝ち
試合後にデッキを見せていあただいたり、試合が終わるごとに声をかけていただいたりしてありがとうございました。
十三回戦 赤緑エネルギー ○○
G1は白が出ないもヤヘンニ除去除去で詰め切った
G2は流石の地上の固さを見せつけ
んでバブル
十四回戦 トリココントロール ○×○
かなり緊張してたし気力も体力もかなりギリギリに
それでもPTの権利と賞金のかかった大一番です
G1 自分トリマリ相手ダブマリ
ジャッジのお世話になりながらもなんとか勝ち
G2 ミスもありしっかり捌かれて負け
G3 ソリン通してソリン無双で勝ち
息をするようにミスった。振り返ってみると普通じゃなかったように思う。
で13-2 でPT京都の権利獲得
スタンディング見る限り8はかなり厳しけどそれでもここまで来たからには夢を見たい!
でも結果は無情にも9位
名前が呼ばれなかったときほんとに悔しかったけどしゃーなし
でかなべさんおめでとうございます!
というわけでかなりうわぶれで9位でした。
個人のGPでほとんど勝ったことがなかったので本当にうれしいです。
試合の合間に盛り立ててくれた東北勢の皆さんに感謝!
マスターさんPTQ突破おめでとうございます!
ほんとうに色んなひとにお世話になりました
東北勢は最高やな!
仙台に来て一年。
MTGをやってて本当によかったと思いました。
次は神戸に向けてモダンを頑張りつつ
人生二回目のPTに向けて練習していければと思います。
対戦してくださったみなさん、会場で声かけてくださったみなさん、応援してくださったみなさんありがとうござました!
あまりも疲れているのでぐちゃぐちゃな文章なので後日なおすかもです
コメント
PTも頑張って!!
PTの権利おめでとうございます❗
メタ外デッキで勝てるのは本当尊敬です。
乙あり&応援ありがとー
頑張ります!
>サンダーさん
ありがとうございます!
出る場所は違いますがお互いPT頑張りましょう
>番長さん
ありがとうございます!
一緒に京都行きたいですね。
>プランさん
対戦ありがとうございました&リンクしました。
デッキ褒めていただきうれしかったです。PTも頑張ります!
>ワイパーさん
ありがとうございます!
少し使っていただきデッキの意見交換とかできてよかったです。
実際かなり欠陥はあるんですよね・・・・
>いとださん
乙あり&ありがとうございます!
今回は上振れもありましたがしっかり調整した成果が出てうれしかったです。
興味深いデッキで参考になります。
良ければ、相互リンクお願い出来ますでしょうか?^^
ありがとうございます!
リンクしました
もし差し支えなければ、デッキのカード選択についての
簡単な解説とサイドプランをお願いしたいです!
ありがとうございます!
書きました。