GP
2019年4月28日 Magic: The Gathering京都は5-3
しょにぽん
デッキは赤タッチ黒で全くキャラじゃないけど利があったと思っていただけに悔しい
シェアした二人は初日抜けてたし
横浜は11-4
でノーマネー
でした!
横浜のデッキなんだけど
3 Island (島)
1 Plains (平地)
1 Swamp (沼)
2 Celestial Colonnade (天界の列柱)
1 Creeping Tar Pit (忍び寄るタール坑)
1 Drowned Catacomb (水没した地下墓地)
2 Field of Ruin (廃墟の地)
4 Flooded Strand (溢れかえる岸辺)
1 Glacial Fortress (氷河の城砦)
1 Godless Shrine (神無き祭殿)
2 Hallowed Fountain (神聖なる泉)
4 Polluted Delta (汚染された三角州)
2 Watery Grave (湿った墓)
3 Snapcaster Mage (瞬唱の魔道士)
2 Vendilion Clique (ヴェンディリオン三人衆)
1 Engineered Explosives (仕組まれた爆薬)
2 Nihil Spellbomb (虚無の呪文爆弾)
1 Anguished Unmaking (苦渋の破棄)
1 Cast Down (喪心)
3 Cryptic Command (謎めいた命令)
2 Fatal Push (致命的な一押し)
2 Logic Knot (論理の結び目)
1 Mana Leak (マナ漏出)
3 Opt (選択)
4 Path to Exile (流刑への道)
2 Spell Snare (呪文嵌め)
2 Jace, the Mind Sculptor (精神を刻む者、ジェイス)
2 Kaya, Orzhov Usurper (オルゾフの簒奪者、ケイヤ)
2 Teferi, Hero of Dominaria (ドミナリアの英雄、テフェリー)
1 Collective Brutality (集団的蛮行)
1 Supreme Verdict (至高の評決)
Sideboard:
1 Engineered Explosives (仕組まれた爆薬)
1 Stony Silence (石のような静寂)
2 Celestial Purge (天界の粛清)
1 Ceremonious Rejection (儀礼的拒否)
1 Surgical Extraction (外科的摘出)
2 Lingering Souls (未練ある魂)
1 Supreme Verdict (至高の評決)
2 Thoughtseize (思考囲い)
2 Timely Reinforcements (機を見た援軍)
2 Unmoored Ego (漂流自我)
何回見直しても強くないけど
MTGは情でやったほうが楽しいというのを実感できました。
でも本当に楽しいのは強い相手と戦うことだから勝つための努力をやめてはいけないとも思えました。
時間たっちゃったからいろいろ書きたいことあったけど忘れたー
しょにぽん
デッキは赤タッチ黒で全くキャラじゃないけど利があったと思っていただけに悔しい
シェアした二人は初日抜けてたし
横浜は11-4
でノーマネー
でした!
横浜のデッキなんだけど
3 Island (島)
1 Plains (平地)
1 Swamp (沼)
2 Celestial Colonnade (天界の列柱)
1 Creeping Tar Pit (忍び寄るタール坑)
1 Drowned Catacomb (水没した地下墓地)
2 Field of Ruin (廃墟の地)
4 Flooded Strand (溢れかえる岸辺)
1 Glacial Fortress (氷河の城砦)
1 Godless Shrine (神無き祭殿)
2 Hallowed Fountain (神聖なる泉)
4 Polluted Delta (汚染された三角州)
2 Watery Grave (湿った墓)
3 Snapcaster Mage (瞬唱の魔道士)
2 Vendilion Clique (ヴェンディリオン三人衆)
1 Engineered Explosives (仕組まれた爆薬)
2 Nihil Spellbomb (虚無の呪文爆弾)
1 Anguished Unmaking (苦渋の破棄)
1 Cast Down (喪心)
3 Cryptic Command (謎めいた命令)
2 Fatal Push (致命的な一押し)
2 Logic Knot (論理の結び目)
1 Mana Leak (マナ漏出)
3 Opt (選択)
4 Path to Exile (流刑への道)
2 Spell Snare (呪文嵌め)
2 Jace, the Mind Sculptor (精神を刻む者、ジェイス)
2 Kaya, Orzhov Usurper (オルゾフの簒奪者、ケイヤ)
2 Teferi, Hero of Dominaria (ドミナリアの英雄、テフェリー)
1 Collective Brutality (集団的蛮行)
1 Supreme Verdict (至高の評決)
Sideboard:
1 Engineered Explosives (仕組まれた爆薬)
1 Stony Silence (石のような静寂)
2 Celestial Purge (天界の粛清)
1 Ceremonious Rejection (儀礼的拒否)
1 Surgical Extraction (外科的摘出)
2 Lingering Souls (未練ある魂)
1 Supreme Verdict (至高の評決)
2 Thoughtseize (思考囲い)
2 Timely Reinforcements (機を見た援軍)
2 Unmoored Ego (漂流自我)
何回見直しても強くないけど
MTGは情でやったほうが楽しいというのを実感できました。
でも本当に楽しいのは強い相手と戦うことだから勝つための努力をやめてはいけないとも思えました。
時間たっちゃったからいろいろ書きたいことあったけど忘れたー
コメント